働くママの業務メモ 一人でGoogle Meetを録画したら止まる!?原因と対処法をまとめてみた 会議中、議事録の精度を上げるためにGoogle Meetの文字起こし機能を試したら、録画が数分で勝手に止まるトラブルが発生。一人で会議を設定していたことが原因でした。録画を安定させる方法や代替ツール、実際の対処法をまとめています。 2025.07.06 働くママの業務メモ
エッセイ めぐっぱ、履いてみたら想像以上に気持ちよかった話【ドクターショール】 なんとなく気になっていた“めぐっぱ”を履いてみたら、思ってた以上に気持ちよくてびっくり。足元がじんわり温かくて、毎日のリラックスタイムがちょっと特別に。そんな日常のちいさな発見を、ゆるっと綴ります。 2025.07.05 エッセイ
おでかけ 未就学児におすすめの機内アイテム(1〜4歳向け) 1〜4歳の未就学児と飛行機に乗るママ・パパへ。2時間フライトを快適に乗り切るために実際に役立ったおすすめ機内アイテムを紹介。おやつ、シールブック、ぐずり対策&耳抜き対策にもなる持ち物リストを公開! 2025.06.22 おでかけ
子育てママの働き方・生き方 【子育て×仕事で毎日クタクタ】疲れが取れないママにおすすめの癒しグッズ8選 子育てと仕事で毎日クタクタ…そんな共働きママにおすすめの癒しグッズ8選を紹介。リカバリーウェアやホットアイマスク、アロマディフューザー、便利家電など、“ながら”で取り入れられるアイテムばかり。疲れが取れないと感じるあなたに、リラックスできるアイテムを厳選しました。 2025.06.15 子育てママの働き方・生き方
こどものこと 【経験談】これがなきゃ無理だった!産後入院で本当に助かった神グッズ10選 出産は人生最大のイベント。そして産後入院は、想像以上に心身ともに大変でした。そんな中で「これがなきゃ無理だった!」と本気で感じた神アイテムを10個厳選してご紹介。出産準備中のプレママさんに向けて、実体験をもとに本当に役立つグッズだけをお届けします。 2025.06.06 こどものこと
こどものこと 【知らなきゃ損】療育手帳B2でも障害者控除対象に!私は4年間申告し忘れていました 療育手帳B2でも障害者控除の対象になることをご存じですか?私は4年間も申告し忘れて損をしました。この記事では、控除の対象となる条件や申告方法、忘れていた分の還付申告について解説。療育手帳B2をお持ちの方やそのご家族にとって、知っておくべき重要な情報が満載です。 2025.05.31 こどものこと
お菓子・スイーツ 【実食レビュー】六花亭の□△○(まるさんかくしかく)を食べてみた!見た目・味・食感を徹底解説 北海道の人気菓子メーカー・六花亭の「□△○(まるさんかくしかく)」を実食レビュー!見た目のかわいさはもちろん、気になる味や食感を写真付きで徹底レポート。購入を迷っている方必見のリアルな感想をお届けします。 2025.05.28 お菓子・スイーツ
子育てママの働き方・生き方 仕事と子育ての両立に悩む女性必読!「これからの働き方」を見直すヒントになる5冊の本 仕事に家事、子育てまで毎日が手いっぱい…そんな思いを抱える30〜40代の女性は少なくありません。「もっと子どもと向き合いたい」「でも収入が不安」と揺れる気持ちに寄り添いながら、これからの働き方を見つめ直すための本を5冊紹介します。 2025.05.27 子育てママの働き方・生き方
おでかけ 子ども大満足!都心近くの癒しスポット「津久井湖城山公園」へ行った 津久井湖城山公園は、子どもが思いっきり遊べる遊具や自然の中の広場、親子で楽しめる体験コーナー、そして歴史にふれる展示まで、一日では遊びきれないほどの魅力がいっぱいのスポット!家族で津久井湖城山公園を訪れたときをレポートします!! 2025.05.14 おでかけ
エッセイ メンタルヘルスマネジメント検定第Ⅲ種を受けてみた 2025年3月16日開催の第38回メンタルヘルスマネジメント検定第Ⅲ種セルフケアコースを受験しました。この検定を受けた理由、勉強期間と方法、会場、結果報告についてをレポートしました。 2025.04.12 エッセイ